アパレル副資材紹介|『品質表示』
品質表示は、衣類やバッグなど様々な製品に付く重要なアパレル副資材のひとつです。
そんな「品質表示」について紹介します!!

品質表示とは、製品の組成や品質を表示するタグのことです。
洗濯する際の方法や注意事項が表記されていることから、「洗濯ネーム」「注意ネーム」とも呼ばれています。
そこで、品質表示の役割とは何なのでしょうか??
それは、『トラブルから消費者を守ること』です!!
製造者の連絡先を表示し、その商品がどのような素材を用いて作られており、どんなお手入れ方法や取り扱いをするべきかについて表示することで消費者をトラブルから保護しています。
義務として表示しなければいけない内容は3つ!
①繊維、素材:商品に使われている具体的な繊維名と、使用されている繊維がどのくらいの比率で使用されているか(混率)を表示します。
②洗濯表示:選択絵といわれるわかりやすい記号を用いて製品の洗い方や干し方、アイロンの当て方などを示すものです。
③法人名、連絡先:「表示者の氏名又は名称」の表示が義務付けられています。
皆さんはこのマークを見たことがありませんか??
このマークが洗濯の仕方や注意事項を表しています。洗濯マークも様々な種類があるので興味がある方はぜひ一度見てみてください!
https://panasonic.jp/wash/special/ehyouji.html(パナソニック株式会社)
品質表示の生地は主に2つから選んで印字します。
①サテン:光沢感があり、触り心地がツルツルしています。柔らかく光沢感があります。
②ニックセブン:マット感があり、丈夫でしっかりしています。触り心地が紙に近い感じです。
詳しくは弊社Instagramにてご覧ください。
品質表示は製品と消費者を結ぶ大事な架け橋です。品質表示で何かお困りでしたらお気軽にご連絡ください。
三勝は『織ネーム』『プリントネーム』『下げ札』『品質表示』『ワッペン』『転写、昇華転写』『ステッカー』『袋、箱』『ノベルティグッズ』など多種多様なアパレル副資材を取り扱っております。
小ロット、高品質、短納期でお客様に想像以上のご提供をさせていただきます。
詳しくは三勝のホームページをご覧ください。